好きを仕事に!なりたい私を実現する

10月前半の願いごと歳時記

四季の豊かな日本。それぞれの季節に、古くから伝わってきた年中行事がたくさんあります。年中行事はもともと神様へ感謝したり、お願いをしたり、お祝いをする日。でも生活が現代化されるにつれて、家庭ではあまり行われなくなった行事もあります。きっちり伝統通りのやり方でなくても、ささやかに季節の行事を取り入れてみませんか?慌ただしく過ぎていく毎日ですが、季節や行事を意識することで、あらためて感謝や願いごとをするきっかけとなるでしょう。

十三夜(10月11日)

9月の十五夜(中秋の名月)から、およそ1ヶ月後にめぐってくるのが十三夜。十五夜に次ぐ名月を見られるとされ、「後の月(のちのつき)」とも呼ばれています。十五夜は、中国の唐時代に起源をもつ風習ですが、十三夜は日本独自の行事。両方の日にお月見をするのが望ましく、どちらかだけしかお月見をしないと「片見月(かたみつき)」「片月見(かたつきみ)」と呼ばれ、縁起がわるいとも言われています。

しかし、これは江戸時代の遊郭がお客を呼び入れるために言いはじめたという説があり、ほんとうに縁起がわるいのか真偽のほどは定かではありません。ともあれ、9月の十五夜は日本では秋の長雨や台風シーズンにあたり、お月見のできない可能性も高いのですが、その点、十三夜の10月中旬は晴れることが多く、お月見をより楽しめそうですね。十五夜にお月見行事をしていなくても、気にせず十三夜の月を味わいたいものです。、、2019年の十三夜は10月11日(金)となります。

十三夜のお供えものは?

さて、この時期は栗や豆の収穫時期にあたるため、「栗名月(くりめいげつ)」「豆名月(まめめいげつ)」とも呼ばれ、お供えものにもお団子のほか、栗や豆類を用意します。草花は十五夜と同じ、ススキや秋の七草を飾ります。十五夜と比べると暑さや湿度も収まり、鈴虫などの鳴き声もよく聞こえ、秋の風情がいっそう楽しめそう。

満月となるのは3日後の14日(日)。
月のパワーが一ヶ月の内で最大になる満月に向けて、自分の望みや願いを整理しておくとよいでしょう。

10月前半の記念日

10月前半には、ロマンチックな記念日が二つあります。

【香水の日(10月1日)】
2010年に、日本フレグランス協会が制定。クリスマス商戦に向けてものかもしれませんね。でも涼しくなってくると、香水も夏に使っていたものとは別のものに変えたくなるのは事実。デートの時も、季節の変わり目に合わせて新作の香水をつけていけば、相手も「おっ?」と思ってくれるかも。

【ウインクの日(10月11日)】
10と11を横向きにするとウインクに見える、ということからこの日が「ウインクの日」と制定されました。
でも、ウインクって日本ではあまりやりませんよね。それだけに、合コンや婚活パーティーで気になる人とふと目が合った時に、すばやくウインクしてみせると、相手にはインパクト大かも?

10月の植物

【キンモクセイ(金木犀)】

この時期に外を歩いていると、ふっと甘い香りが漂ってきて、「ああ、キンモクセイが咲く季節が来たんだ」と改めて気づく…そんな経験はありませんか?このキンモクセイ、原産地は中国南部で日本でも古くから庭木として植えられてきました。強い香りを放ちますが、花の一つ一つは小さく愛らしい姿をしています。そんなことからか、花言葉は「謙虚」「謙遜」、また「気高い人」というもの。またこの香りのためか「誘惑」「陶酔」といった花言葉もあります。たしかに甘くて強いキンモクセイの香りは、官能的で人を誘惑する力がありそうですね。「今日こそは!」という大事なデートの日は、キンモクセイの香水をつけていくとよいかもしれません。

【ナナカマド(七竈)】

秋になると赤く熟する実や紅葉が美しいバラ科の樹木。北海道や東北ではよく街路樹として植えられています。名前の由来は、「燃えにくく、七回かまどに入れても燃え残る」とする説もありますが、実際にはナナカマドの薪はよく燃えるとの反論もあり、定説はありません。また、同じバラ科ナナカマド属のセイヨウナナカマドは、北欧神話では雷神トールを救った木とされています。そのため船を作るときに、一部にセイヨウナナカマドの木を使って水難除けにしたそうです。

ヨーロッパでは、ナナカマドの枝でダウジングして水脈を探ることもあったようです。このような経緯から花言葉は、「私はあなたを見守る」「慎重」「賢明」というもの。もともと亜高山帯に自生する樹木であるため、暑さには弱く、またかなりの高さにまで成長するため、日本の住宅地では家を守る木として植えるのは難しいでしょう。ただ、鉢植えやミニ盆栽にすればそこまで大きくはならないので、お守りの木として育ててみてはいかがでしょうか。

まとめ

10月前半の願いごと歳時記として
・十三夜
・香水の日
・ウインクの日
・10月の植物(キンモクセイ、ナナカマド)

をご紹介しました。10月後半編では、神嘗祭、伊勢神宮、絹婚記念日、女性の願いを一つだけかなえてくれる「石神さん」などについてお伝えします。

現在お申込み可能なプログラム