好きを仕事に!なりたい私を実現する

カップルの同棲費用はどれくらい?トラブルにならないお金の管理の仕方もご紹介!

「大好きな彼氏と同棲したいと思っているけど、どれくらいお金がかかるのか不安…」
このように悩んだことはありませんか?
大好きな彼氏と一緒の部屋で住むのは嬉しいことですが、一緒に暮らす上で家賃や携帯代、水道代など色々とお金がかかってくることも理解しておきましょう。

とはいっても、はじめて同棲をする人の場合、同棲でどれくらいお金がかかるのか分からないという人もいるでしょう。
今回はそんな人のためにカップルの同棲でかかる費用やトラブルにならないお金の管理の仕方もご紹介していきます。

同棲でかかる費用を種別ごとにご紹介

カップルによって微妙に異なってきますが、同棲でかかる費用の種目別に分けると以下のようになります。

家賃・共益費

一番お金がかかるのが、家賃・共益費です。
大半のカップルは家賃と共益費を折半していることが多いようです。

アパートやマンションによっては駐車場代が含まれることもあります。
部屋の広さや土地によって家賃は大幅に変わっていきますので、自分たちの収入にあった部屋を見つける必要があります。

なるべくなら、二人で折半して払えるレベルの部屋を選ぶといいでしょう。

電気代

家賃と同じくお金がかかりやすい電気代。
こちらは使えば使うほど高くなるという特徴があります。
特に夏場はエアコンを多く使うので、余裕で2万円台を超えてしまうことも…。

そのため、電気代も折半して支払うか彼氏・彼女持ちで支払うケースが多いです。

水道代

お風呂や料理、洗い物をするときに必要な水道代。
こちらは電気代と比べると比較的安めになっているので、彼氏(もしくは彼女)持ちになっていることが多いです。

ただ住む場所によって金額が異なってくるので、あらかじめ確認をしておきましょう。

ガス代

お風呂や料理をするのに必要なガス代。
契約するガス会社によって費用は大きく異なってきます。
契約前にあらかじめプラン内容を確認し、自分たちの収入で払えそうなプランを選択してみるといいでしょう。

食費

同棲で比較的かかりやすいのが、食費。
基本的には自炊代として扱われることが多いですが、カップルによっては外食代も含めていることが多いです。
外食が多いカップルの場合、一月の食費は4万円以上いってしまう場合もあるそうです。

インターネット代

Wi-Fiを使う時にかかるのがインターネット代。
基本的に定額になっているため、収入が少ない人でも払いやすいという特徴があります。
ただ、アパートやマンションによっては回線自体がない場合もありますので部屋を借りる前にあらかじめ確認をしておきましょう。

携帯代

次にかかりやすいのが、携帯代。
大半のカップルは一緒にまとめて支払っていることが多いです。
プラン内容によって大きく異なりますが、平均相場は月7,000円~9,000円ほどになります。
(大手キャリアを利用した場合)

家賃や水道光熱費の支払いで手一杯…という場合は、料金が月々2,000円程度になる格安SIM携帯に乗り換えるのもいいかもしれません。

日用品代

シャンプー・リンス・ボディーソープ・タオル・トイレットペーパーやティッシュなどの日用品代も同棲をする上でなくてはならないものです。
二人で暮らしていると意外と消耗するのが早くなるため、あらかじめ日用品代も分けておくカップルは多いです。

その他、引っ越し代など

その他、新しい部屋を借りる際の初期費用(家賃・敷金・礼金・仲介手数料・火災保険料・保証会社利用代など)や引っ越し代、娯楽代・洋服代などもあります。

引っ越し代や初期費用などは人によって大幅に異なってきますので、自分たちの収入で支払えるかどうかを吟味した上で考えていくといいでしょう。

同棲をするときに決めておきたい「お金」の話

彼氏と同棲をしたいと思うのはごく自然なことですが、能天気に考えてしまうと後々トラブルになってしまうことも…。
特にお金関係で揉めてしまい、別れるカップルもいます。

同棲をする前にあらかじめお金のことは決めておきましょう。

二人用の貯金と自分用の貯金は分けておく

まず考えておきたいのが、貯金です。
通常カップルで同棲となると二人用の貯金を作るのが当たり前という風潮がありますが、二人用の貯金のみだと別れた時に揉めやすくなります。

そういったことを防ぐためにも、二人用の貯金の他に自分用の貯金も作っておきましょう。
自分用の貯金を作っておけば、万が一別れる時になっても揉めなくて済みます。

二人用貯金+自分用貯金の2つを作っておくのが理想的です。

必要費用は分担して支払う

家賃や水道光熱費、日用品代など必要費用はなるべく分担して支払うようにしましょう。
片方に依存ばかりしていると負担が大きくなってしまいます。
円満に同棲するためにも、月々の費用は半分にして支払いましょう。

家計簿をつけておく

お金の流れを可視化するためにも、家計簿をつけておきましょう。
家計簿をつけることで、月々だいたいどれくらい使っているのかを把握することができます。
そうすることで無駄な買い物や出費を極力減らせるのでオススメです。

ノートに書くのが面倒くさいという場合は、家計簿アプリを使って管理してみるのもいいですね。

外食はなるべくしない/自炊する癖を身につける

外食代は意外とかかってしまいます。
食費だけで家計が圧迫されてしまうということはよくあるので、なるべくなら自炊する癖を身につけるようにしましょう。

食材をうまく使って自炊すれば、外食よりも安く済ませることができます。
時短でできてなおかつ安く作れるレシピはたくさんありますので、はじめて同棲する際はそちらも参考にしてみるといいでしょう。

まとめ

今回は同棲の費用について詳しく解説していきました。同棲をする場合、何を支払えばいいのかがだいたい分かったかと思います。これから同棲をしようと思っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

現在お申込み可能なプログラム